本ガイドラインはユニバースプロダクションの発信するコンテンツを、ファンの皆様方によりよく楽しんでいただける事を目的として制定するものです。
ガイドライン
はじめに
- 本ガイドラインは弊社の保有するコンテンツに関する著作権及び著作隣接権を放棄するものではございません。
- 弊社はファンの皆様が本ガイドラインに則って二次創作活動をされることを認めておりますが、法的な権利等を保証するものではございません。
- 弊社が不適切と判断した場合、ご本人への削除依頼連絡やプラットフォームへの削除申請手続きを行う場合がございます。
- 本ガイドラインは予告なしに変更されることがあります。
二次創作ガイドライン
本ガイドラインは主に以下に該当する作品・活動に対して適用されます。
- 弊社の発信するコンテンツを題材にした独創性の認められる二次創作作品(ファンアート、立体造形、楽曲等)
以下に該当するものをご自身の作品と称して発表される行為は二次創作とはみなされず、弊社の保有する権利の侵害となる恐れがあります。
- 弊社が権利を所有するコンテンツを全くの無加工、もしくは色調補正・トリミング等の軽微な修正だけを施したもの。元素材の改変の域を出ず、独創性の認められないもの。
禁止事項
以下に該当する二次創作コンテンツの公表は厳にお控えください。
- 公序良俗に反する、または反社会的な内容のもの
- 特定の思想・信条、または宗教的・政治的メッセージを含むもの
- 弊社及び弊社所属タレントのイメージを貶める恐れのあるもの
- 第三者の名誉を傷つける恐れのあるもの
- 第三者の権利を侵害するもの
- 弊社の公式プロダクトであると詐称すること
- 第三者が見て、弊社の公式プロダクトであるかのように誤認しかねない表現
- 弊社と取引関係のない法人による、その会社の宣伝や広告を目的とした二次創作活動
作品によって収益を得る
二次創作作品を販売し収益を得る事が可能です。ただし、販売ページでは必ずユニバースプロダクションの二次創作作品である旨を明記するようにしてください。
切り抜き動画ガイドライン
本ガイドラインは主に以下に該当する作品・活動に対して適用されます。
- 弊社の発信するコンテンツの抜粋(切り抜き動画)
切り抜き動画を公開される際は、概要欄に元の動画へのリンクを記載するようお願いいたします。
禁止事項
以下に該当する切り抜き動画の公開は厳にお控えください。
- 弊社及び弊社所属タレントのイメージを貶める恐れのあるもの
- 全く別のシーンを繋ぎ合わせてタレント本人が発言していない言葉を捏造するような改変
- 該当のライブ配信のアーカイブが公開されるより先に切り抜き動画を投稿すること
- 第三者が権利を有する楽曲を弊社所属タレントが歌唱・演奏している場面の切り抜き
- 弊社及び弊社所属タレントが特典として権利購入者に向けて限定的に発信したコンテンツを第三者に広めてしまうような行為(メンバーシップ加入者限定イラストの外部公開、メンバーシップ加入者限定配信の切り抜き等)
切り抜き動画によって収益を得る
YouTube等、配信プラットフォームの定める各種規約を守り、ゲーム実況配信の切り抜きであれば元の権利保有者の定める配信規約に則った上で収益化することが可能です。
収益化が認められていないコンテンツの切り抜き動画で収益を得る行為は、権利者との間でトラブルとなる恐れがあります。この様なトラブルが発生した場合は当事者間で解決を図るようにしてください。これらのトラブルに関し弊社は一切の責任を負いません。
お問い合わせについて
本ガイドラインに則って制作されたものに関しては、弊社への個別の許諾確認連絡は必要ありません。
弊社側に確認を取りたい場合は、「一般お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。ただし、弊社が「公開に問題ありません」と回答したとしても、それは「公認・監修」等を意味するものではありません。
「ユニバースプロダクション公式Xアカウント」以外の弊社所属タレントや関係者のアカウントへのお問い合わせは一切ご遠慮ください。
弊社の著作物を不正に利用していると思われる作品や、悪意のある動画を発見された場合は、「通報フォーム」よりご連絡ください。